超小型ロボット MZ01 |
![]() |
||
クラストップレベルの高速・高精度。 1kg可搬 ミニロボット。 |
|||
![]() |
|||
スリムアーム協働ロボット CZ10 |
![]() |
||
不二越の新しいCZ10はヒトにやさしい機能、構造を満載。 ロボット導入のハードルを下げ、様々な用途で適用します。 |
|||
![]() |
|||
ウィングスライサー型 EZシリーズ EZ03 |
![]() |
||
天吊設置により、一般的な床置き型スカラロボットと比較して、設備レイアウトの省スペース化を実現。 先端に駆動部がないスリムなアームにより高速動作を実現し、動作できない領域(デッドゾーン)をなくしてサイクルタイムを大幅短縮。 |
|||
![]() |
|||
省スペース、高速ロボット ESシリーズ ES06/ES12 |
![]() |
||
高剛性アームとサーボ制御で高速・高精度動作を追及した水平多関節ロボット。 高速動作が要求される小物部品の搬送から高精度組立作業など幅広い分野に対応。 |
|||
![]() |
|||
小型・超速ロボット MZ04/MZ04E |
![]() |
||
軽量コンパクトなロボットアームは、設備のダウンサイジングに貢献。 洗練された滑らかなフォルム。塵や埃が溜まりにくく拭き取りやすいデザイン。 |
|||
![]() |
|||
世界最速 軽量コンパクトロボット MZ07 |
![]() |
||
高速動作が可能な軽量コンパクトロボット。世界最速の動作で生産性の向上に貢献し、豊富なオプションで生産現場のあらゆるニーズに対応します。 | |||
![]() |
|||
多目的スマート&コンパクトロボット MZ12 |
![]() |
||
パワフル&スリム、多目的スマート&コンパクトロボット。 クラストップレベルの高速・高精度。 |
|||
![]() |
|||
中型中空ロボット MZ25 |
![]() |
||
広い作業領域とパワフルな手首で、さまざまな用途に対応。 クラストップレベルのリーチとストロークにより、余裕を持った作業が可能。 |
|||
![]() |
|||
STシリーズ ST210TP |
![]() |
||
プレス間搬送の用途に特化したロボットで、プレス専用アームの装着で、小物ワークから大物ワークまで、広い動作範囲で高速搬送が可能です。 | |||
![]() |
|||
MRシリーズ MR35/50 |
![]() |
||
7軸構造の柔軟な動作はそのままに先端部(手首)のトルクを大幅に増強。多種多様なワークをより遠い位置まで自在にハンドリングする事が可能になりました。 | |||
![]() |
|||
MRシリーズ MR20/20L |
![]() |
||
より複雑な動作を可能にする7軸構造を採用し、従来ロボットの適用が困難だった場所にも柔軟に対応します。さらにコンパクトなボディはレイアウトの省スペース化に大きく貢献します。 | |||
![]() |
|||
MCシリーズ MC35/50/70 |
![]() |
||
既存の20kg可搬に加えて、35kg・50kg・70kg可搬をシリーズに追加。ツール用配線の内蔵化によりロボットレイアウトが更に容易になりました。 | |||
![]() |
|||
MCシリーズ MC20/10L |
![]() |
||
ロボット設置に必要なスペースはごくわずか。さらに、水滴や塵の舞う厳しい環境にも対応。様ざまな生産工程をこなします。 | |||
![]() |
|||
MCシリーズ MC10S |
![]() |
||
広い動作範囲と高い防滴防塵性能で様々な工程に柔軟に対応。 中空手首を通したスマートな配線。 設置幅はわずか280mmとクラス最小。 |
|||
![]() |
|||
MCシリーズ MC12S |
![]() |
||
設置幅はわずか280mmとクラス最小。 作業スペースを更にコンパクトにしたいというニーズにお応えします。 |
|||
![]() |
|||
SRAシリーズ SRA100/166/210/166L/120EL |
![]() |
||
クラス最高の動作速度で生産現場の効率を飛躍的に高めます。 重量物のハンドリングに最適です。 |
|||
![]() |
|||